- 最新のお知らせ
-
2月10日☆作品展がありました☆
- みそのWeb
- 未就園児パンダ教室
-
パンダ教室で入園前に幼稚園を体験してみませんか?
プレ保育登録受付中!
- みそのイベント
-
未就園児向けの楽しい催しです。ぜひご参加ください。
平成30年度の予定
パンダ教室説明会 日時 3月20日(土)
10:00〜内容 平成30年度のパンダ教室やプレ保育についてご説明させて頂きます。 備考 持ち物:上履き・下足袋・筆記用具 小麦粉粘土 日時 5月12日(土)
10:00〜内容 備考 うたう会 日時 5月26日(土)
10:00〜内容 備考 フィンガーペイント 日時 6月9日(土)
10:00〜内容 備考 じゃがいも試食会 日時 6月23日(土)
10:15〜内容 幼稚園で収穫したじゃがいもです 備考 幼稚園説明会
すいかわり大会・水遊び日時 7月7日(土)
10:00〜内容 備考 - 登園許可証
-
インフルエンザや麻疹(はしか)などの感染症にかかった場合、登園再開には登園許可証が必要です。ダウンロードしてご利用ください。
必要事項を記入の上、医療機関にお持ちになり、幼稚園に提出してください。
※板橋区医師会所属の医療機関に限り、文書料が無料になります。
- Link
- 職員募集
-
みその幼稚園では、一緒に楽しく園児の保育をして下さる方を募集しております。
03(3930)6610
ご興味のある方(新卒・経験者不問、要資格)は、お気軽に問い合わせ下さい。
未就園児(2・3歳児)
みその幼稚園では2・3歳児のお子様を対象に『パンダ教室』(プレ保育・体験保育・イベント)を行っています。年齢に応じた保育 や楽しい催しでお子様の「自主性、協調性、創造力」を養い、入園前に集団生活を体験し、早くから自立 への第一歩を踏み出すことのできる未就園児教室です。
- プレ保育
- 集団生活で芽生える自立心!!(母子分離保育を目指します自立への第一歩!)
- 体験保育
- 幼稚園の先生による親子参加の楽しい保育(英語リトミック、うたあそび、 粘土あそび、体操 など)
- イベント
- 季節に合わせた楽しい イベント!! (水あそび、すいか割り、観劇会 など)
前期プレ保育募集要項
対象
平成27年4月2日〜28年4月1日生まれで、次年度にみその幼稚園への入園を希望されているお子様
内容
- 母子分離型
- 排せつや衣服の着脱など基本的な生活習慣の習得
- 遊びや製作活動を通して、幼稚園生活への移行をサポート
実施日時
- 期間:4月~10月 全17回 (8月は夏休みとなります)
- 曜日:火曜コース、金曜コース
- 時間:午前10:00〜12:00
費用
- 入会金:5,000円
- 会 費:20,000円
次年度入園申し込み者には、入会金を申し込み料に充当させていただきます
お申込み・お問い合わせ
電話、FAXにてお申し込み下さい。詳細についてのお問い合わせもお気軽にご連絡下さい。見学も随時受け付けております。
電話 03(3930)6610
FAX 03(3979)1100
みそのイベント
未就園児とその保護者向けに土曜日に開催する各一回完結のイベントです。親子一緒に楽しめる物を中心に様々な催しを行います。是非ご参加ください。
平成30年度の予定
パンダ教室説明会 | |
---|---|
日時 | 3月20日(土) 10:00〜 |
内容 | 平成30年度のパンダ教室やプレ保育についてご説明させて頂きます。 |
備考 | 持ち物:上履き・下足袋・筆記用具 |
小麦粉粘土 | |
日時 | 5月12日(土) 10:00〜 |
内容 | |
備考 | |
うたう会 | |
日時 | 5月26日(土) 10:00〜 |
内容 | |
備考 | |
フィンガーペイント | |
日時 | 6月9日(土) 10:00〜 |
内容 | |
備考 | |
じゃがいも試食会 | |
日時 | 6月23日(土) 10:15〜 |
内容 | 幼稚園で収穫したじゃがいもです |
備考 | |
幼稚園説明会 すいかわり大会・水遊び |
|
日時 | 7月7日(土) 10:00〜 |
内容 | |
備考 |